経済評論家 加谷珪一が分かりやすく経済について解説します

  1. 投資

加谷珪一の投資教室

【基礎編】
はじめに 投資というのは将来にお金を投じること

第1回 押さえておくべき3つの投資理論
第2回 マクロ経済の知識を投資にどう活用するか
第3回 ファンダメンタル分析はあらゆる投資の基礎
第4回 テクニカル分析の使い方
第5回 財務諸表を「お勉強」してはいけない
第6回 まずは売上高の推移をチェックすることが重要
第7回 当期利益や経常利益ではなく営業利益に注目する
第8回 財務諸表をざっと見ただけでも色々なことが分かる
第9回 売上高の規模は頭に入れておこう
第10回 株価は何が根拠となっているのか
第11回 PERは何を表わしているのか
第12回 PERの具体的な使い方
第13回 業績相場とPER
第14回 市況全般と個別株
第15回 PBR(株価純資産倍率)は何を示してるのか?
第16回 PBRが1倍以下の超割安銘柄を探す時の注意点
第17回 ROE(株主資本利益率)を使った投資とは
第18回 ROEの具体的な活用方法
第19回 株価はそもそも予測できるものなのか?(効率的市場仮説)
第20回 パッシブ運用とアクティブ運用
第21回 株価にトレンドが形成される理由
第22回 投資の世界におけるリスクと一般社会のリスクは意味が違う
第23回 株価の下落局面で威力を発揮する「日柄調整」と「値幅調整」の概念
第24回 仮想通貨にも応用できた相場格言「半値八掛け二割」
第25回 リスクとリターンの関係(ポートフォリオ理論その1)
第26回 リターンを確保してリスクだけを減らす(ポートフォリオ理論 その2)

【実践編】
第1回 株主優待がお得とは限らない
第2回 バフェット氏を堅実な投資家だと思っている人は要注意
第3回 最後に買う人になってはいけない
第4回 特定の投資手法に固執していはいけない
第5回 過去の相場を理解することは何よりも重要
第6回 プロの投資家を恐れる必要はない
第7回 ヘッジファンドはどんなことをやっているのか?
第8回 いきなりFXに手を出してはいけない
第9回 陰謀論という陰謀論に騙されてはいけない
第10回 自分は冷静で頭がよいと思っている人ほどバブルに騙されやすい
第11回 政府と戦争してはいけない
第12回 自分に合った投資法を見つけることが重要
第13回 ポートフォリオは誰のため?
第14回 ほとんどの人にとって債券投資は不要
第15回 多くの人は売れない恐怖を知らない
第16回 仕手筋って儲かっているのか?
第17回 投資は経験値がすべて。スポーツや習い事とまったく同じ
第18回 投資をスタートするのは退職金をもらってからでは遅すぎる
第19回 投資で成功した人があまり口にしたがらないこと
第20回 投資信託と個別銘柄はどちらがよいのか?
第21回 専門家に対する過剰な意識を捨てる

PAGE TOP